祐天寺PROJECT現場レポート4
着工後、半地下の躯体部分が建ちあがりましたので、
施行中の現場を拝見させて頂きました。
一方通行の通り抜け道路面ということもあり、
施工会社さんにて警備員配置等はとても骨を折って頂いておりました。
半地下部分の躯体の状況。
ハイサイドライトからは日当たりがありました。
こちらは建売住宅側の通路面につき、日ははいるだろうなぁとの予想をしておりました。
採光に関しては、周辺環境が大きく影響しますので用地選定段階から要確認です。
右側の写真はリビング側の見通し。
真南向きの土地でしたので、半地下であっても祐天寺徒歩4分の立地で十分カバーできるのではないかとの考えです。
ワンフロア2戸の構成ですが、界壁はコンクリート打放しを仕上とする予定です。
仕上がり具合もよさそうで順調に進んでおります。
2階部分の軸組の型枠、配筋工事が進んでおります。
年内には完成で繁忙期の需要を取り込みたいと思います。
完成が楽しみです。
- 祐天寺プロジェクト
- 祐天寺プロジェクト 現場レポート1
- 祐天寺プロジェクト 現場レポート2
- 祐天寺プロジェクト 現場レポート3
- 祐天寺プロジェクト 現場レポート4
- 祐天寺プロジェクト 現場レポート5
- 祐天寺プロジェクト 現場レポート6
- 祐天寺プロジェクト 現場レポート7
- 祐天寺プロジェクト 現場レポート8
2016/06/01