土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

Estate Sale(エステートセール)

聞いたことありますか?

『世界はほしいモノにあふれてる』NHK総合 毎週木曜 午後10時30分、、、(前回と同じでNHKネタ?)

5月23日放送の「アメリカンビンテージ家具を探す旅ロサンゼルス」の回で紹介されていて、初めて知りました。

 

アメリカ版「遺品整理」って感じでしょうか?

※売主が亡くなった際に家財道具や不動産などを販売して処分する遺産整理の方法

売主が存命中でも家財を処分・販売することや、家にあるすべてのものを処分したいときに、

個人で売らずプロに委託することをエステートセールと呼ぶこともあるそうです。

 

「遺品整理」がテレビ番組のネタとして多く取り上げられているということは、

日本ではかなり大きな問題となりつつあるということだと思います。

で、この「Estate Sale」(エステートセール)です。

 

アメリカの「Estate Sale」(エステートセール)の雰囲気は、

いいものはないかな?とご近所さんがフラット寄ったり、ビンテージの家具を探しに

業者さんが意気込んでやってきたりとなかなか明るく、楽しいイメージでした。

そこら辺のアンティークショップより、いいものに出会えそうな感じです。

laboratory-3822462_640

 

日本人には、遺品という響きが少しネガティブなイメージなので、「Estate Sale」(エステートセール)

はどうだろう?って感じですが、、、、

「メルカリ」などの中古品を使う文化が少しずつ広がっているようなので、

日本のどこかで「Estate Sale」(エステートセール)を取り扱っている企業があるかもしれません?

(イトウ)

   

 - blog