土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

山菜!

近所のスーパーに山菜が目に付く時期になってきました。

(ほとんどが栽培ものみたいですが!)

山菜!食べますか?

どこかの宿とか田舎に遊びに行った時ぐらいしか食べることはないかもしれません。

私は友人の家で初めて、山菜というものをいただきました。

 

31c73f68228871eee7ff6c522752b5a0_s

特に『うど』がすきなのですが、

何年か前に、『うど』のパスタ!を食べる機会があり、

それから、『うど』が好きに、特に香りのファンになりました。

アクの強い山菜なので好みが分かれると思います。

香りの強い野菜やハーブ(パクチーとかセロリ)が好きな方、お薦めします。

 

それからですが、山菜に興味をもつようになり、山菜をスーパーで見かけると!

料理の仕方も知らないのに買ってしまうことが、、、

まだ、買うのに迷っていつの間にか、時期が終わっていることがよくあるので

今年は、「あっ」と思ったら挑戦してみようと思います(笑)

今は、検索するだけで、山菜の特徴から下処理の仕方!

おいしい料理の方法まで簡単に解るので便利ですね。

しかし、子供の時から、山菜を食べていた方はあまり好みではない方が多いかもしれません。

あの味は、子供向けの味ではないです!大人向けの味だと思います。

子供のころ嫌いだった方!今食べたら美味しさに気付くかもしれませんよ。

 

まだ、山菜の時期は始まったばかり、見た目も味も独特なものが多いですが

意外に好みかもしれません。一度食してみてはどうでしょう(笑)

(イトウ)

   

 - blog