土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

収益不動産用地の探し方(1)

あけましておめでとうございます。
リフレムは昨日より始動しました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

火曜日のブログでは、
「収益不動産用地の探し方」と題して、
用地を探すにあたり、ここを気を付けている等
ちょっとしたポイントをゆるく書いていきたいと
思っております。

今回は「グーグル社のストリートビューについて」

候補となる土地をインターネット等から見つけたら、
まず、「グーグル社のストリートビュー」を利用し、
対象地を確認します。
私は、対象地の周辺を確認するだけでなく、
「最寄の駅から対象地までのルートもストリートビューで
確認をしています。」
(複数駅あったら、全駅から確認します。)

・駅周りが商店街等あって活気があるor活気がない
・駅から対象地まで、シンプルにいけるor曲がる事が多い
・外灯が少なそうで、夜は暗そう
・平坦でいけるor坂道がある etc

入居に影響しそうな、プラス項目・マイナス項目をざっくり
読み取る事ができます。その上で、前向きな案件だったら、
実際に現地調査に行く流れをとってます。

e923e8c6224aaa08976f1186709fbc97_w

 

 

 

 

 

 

 

 


 



 

<おおうち>

 

   

 - blog