ちょっとした小ネタ part2
SoulMusicのジャンルで有名なアーティスト「アース・ウィンド&ファイアー」
について
代表曲は、「レッツ・グルーヴ」「ブギー・ワンダーランド」
「ゲッタウェイ」等数多くありますが、「セプテンバー」についてちょっと。
この曲はCMや番組のBGMや、曲名のとおり9月になるとラジオで
パワープレイされます。
曲名が「9月」なんだから、9月といえばこの曲!と思いますが、
実際は曲の中では、舞台は12月です。
歌詞のせると、いろいろ問題になりそうなので、
私の中でざっくりとストーリーを想像してみると、
主人公が9月21日の夜に踊り明かした女性に思いをはせている。
のが、12月。当時の思い出がよみがえり、その女性に対する思いが
当時より強くなっている。
(その女性とは、一夜だけだったのかな~と。)
12月と明示されるのが曲の後半。それ以前は、英文法的にいえば、
過去形+~ingの過去進行形のフレーズで書いています。過去の事歌って
るな~というヒントが前半から表現されています。
(ちなみに、「セプテンバー」がリリースされたのは、1978年。
1978年の9/21は木曜でした。)
ぜひ聴いてみてください!
<おおうち>