土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

イサム・ノグチ回顧展に行ってきました

東京オペラシティアートギャラリーで7月14日より開催されている
「イサム・ノグチ ─ 彫刻から身体・庭へ ─」 に行ってきました。
没後30年、日本国内では12年ぶりとなる回顧展です。
main-visual

 

インテリアデザインに関心のある方には良くご存じの「あの照明」で知られています。

pic-sec02-3

 

リプロダクト家具・コピーデザインでもよく見かけます。
和・モダンデザイン感がぐっと高まるので、とても使いやすい代表的な
デザイン照明のひとつ。
会場には撮影可能な大型の照明も

IMG_2092


彫刻はもとより、舞台装置や家具のデザイン、陶芸、庭や公園などの
ランドスケープ・デザインにいたるまで、多面的な活動を行う。
自身がいう「空間の彫刻」=庭、公園へと情熱を拡大していったことが展示されています。

 

これからランドスケープに関わる案件があったので、私にはちょうど良いタイミングでした。

 

開催時期は9月24日まで、ご興味のある方は是非。

岡村 尚人

      2018/07/31

 - blog