夏休みの海外旅行、人気の行き先は?~2018夏休み旅行人気ランキング~
8月に入りお盆に近づくにつれ、通勤電車もだんだん空いてきて、セミの鳴き声も力強くなってきました。
「いつからいつまで夏休みですか?」という取引先との電話のやり取りも増えてきました。
リフレムも土曜日から夏休みをとらせていただきます。
明日から成田空港の出国ラッシュが始まります。
今年の夏休み、どこの行先が人気なのかが気になるところです。
日本旅行業協会(JATA)で、JATA会員会社の社員 229 社の営業、企画、カウンター等担当者を対象に、夏休みの旅行の動向調査を行い人気ランキングにまとめていたので、紹介します。
夏休み海外旅行人気ランキング トップ10
順位 国・地域 コメント 昨年の順位
1 台湾 近場の海外旅行として、女性や少人数の旅行が人気 (2 位)
2 ハワイ 定番のハワイは家族旅行や夫婦旅行が人気 (1 位)
3 韓国 韓国コスメの韓流ドラマ人気上昇で女子旅、母・娘旅が人気 (9 位)
4 タイ プーケット、パタヤ等のリゾート地がファミリー層を中心に人気 (6 位)
5 シンガポール ファミリー層が好調、3 世代旅行も人気 (4 位)
6 ベトナム ダナンなどのリゾート地が女子旅に人気 ( 5 位)
7 香港 LCC の増便により座席数拡大し、家族旅行、夫婦旅行が人気 (11 位)
8 グアム 近場のリゾートとしてファミリー層に人気 (3 位)
9 アメリカ(本土) 日本人選手の活躍もあり、スポーツ観戦ツアーが人気上昇中 (8 位)
10 イタリア 添乗員付きや周遊型のツアーが人気 (15 位)
こうやってみると、10ケ国中、6ケ国(台湾、韓国、タイ、シンガポール、ベトナム、香港)がアジア。
「安・近・短」のアジア人気高いですね!中でも台湾は僅差ですが去年の2位からハワイをおさえてトップに躍り出ました。
身内もこの夏休みに台湾へ行く予定ですし、台湾の高い人気を感じます。台湾スイーツが女子にウケているからでしょうか?
一時期人気が落ちた韓国もまた人気が回復していますね。
ヨーロッパはイタリアだけですね、時間もかかるし旅行代金も高額だからでしょうか。
個人的にはヨーロッパは日が長い6月がおススメです。
夏休みに東南アジアに行かれる方が多いと思いますが、東南アジアは現在雨期です、赤痢や食中毒のリスクが高いので、生野菜やカットフルーツは避けた方がいいと思います。
ミネラルウオーターも氷抜きが安心です。
ほんのちょっと注意することで旅行はうまくいきます、楽しんでくださいね。
(のげ)