土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

カーブスを体験してきました~アメリカ生まれのトレーニングジム~

 

ffb21ba25dfbfce32acc6a05abeca091

 

ーブス・・・どこかで見たこと聞いたことありますか?

意識していないだけで、駅の近くのビルや大きなスーパー、ショッピングセンターの中にあるので見ているはず。

カーブスは女性だけの30分健康体操教室で、1992年にアメリカで生まれた女性専用のサーキットトレーニング・ジムです。 

 

スーパーで買い物したときのレシートにカーブスの無料体験クーポンが付いてきたので、ふと思い立ち行ってみることにしました。

電話で予約を入れるのですが、まずこちらからの電話を一旦切ってすぐに折り返すという気の使いよう、さらに行く日の前日わざわざ予約確認の電話もかかってきてと、大変丁寧な対応です。 

 

いざ当日、運動服を身に着け、室内シューズとタオルを持ってカーブスへ。

まずは店長(もちろん女性、20代前半に見える若い店長)からカーブスの説明とカウンセリングを受けます。

説明によると、カーブスは女性の体の曲線を意味し全国に店舗がたくさんありスポーツジムの店舗数としては日本一なんだそう。

カウンセリングでは、きっかけ、普段の生活習慣、嗜好、目標、目標を達成したらしてみたい夢など、いろいろ身近な事柄から壮大なことまで幅広く聞かれました。

そのあとは簡単な身体測定(身長、体重、体脂肪など)と3つほどの簡単な体力テスト(ごくごく簡単なテストだったがビックリするくらい体力が無くて出来なかった、情けない)を受けました。

測定とテストの結果について店長からコメントをもらい(今は結果はこうですがこれからどんどんよくなってきますと励ましてくれ、いいことを言ってくれます)、そして、いよいよ実践の体操です。

体操は上の写真のとおり、様々なトレーニング器具が輪になって配置されているサーキットを30秒ごとに器具をチェンジしながら、ぐるぐる回って筋力トレーニングをしていくというもの。

これを2周し、そのあとの仕上げのストレッチでちょうど時間がきっかり30分となり、いろいろな部位を効率よく鍛えることができるのです。

今回体験ということで店長に教わりながら会員の人に交じってそのサーキットを1周だけしたのですが、見たところ動きが単調でゆるそうだったので楽勝と思ったらやってみるとじわじわとキツくなり、日ごろの運動不足というのも大いにあり終わりの方は結構疲れました。

 

最後は入会の説明です。

聞いてびっくりしたのは営業時間。平日10時から19時で、そのうちなんと13時から15時はクローズ!

クリニックみたいな営業時間!(笑)

休日は日曜、祝日はお休みで、土曜は10時から13時までしか営業していません。

これもクリニックのような営業です。

理由を店長に聞くと土曜日午後と日曜日は家族と一緒に過ごす時間という思想からこの営業時間になっているそう。

さすが、アメリカ生まれのスポーツジム。

家族の時間を大事にするアメリカらしい考え方ですね、ヨーロッパらしいとも言えますが。

要は主婦向けなんですね、とくに30分しか拘束されないというのは日ごろから時間に追われている主婦には魅力的なのでしょうが。

よって、わたしが入会することは叶わなそうです(笑)

 

(のげ)

 

 

 

      2018/10/19

 - blog