グッドデザイン賞2018発表!今年の受賞作品は?
『グッドデザイン賞2018』の受賞結果が発表されました。
今年はどんな作品が受賞したのでしょう、気になりますよね。
今回大賞を獲ったのは「おてらおやつクラブ」。
お寺にお供えされる「おそなえ」を、仏さまからの「おさがり」として、支援団体を通じて経済的に困難な家庭へ「おすそわけ」する活動が大賞に選ばれました。
画がかわいいですね
今回の大賞から思うに、今やグッドデザイン賞はプロジェクトや企画、活動も対象になっていてモノからコトへと範囲が広がっているんですね、知りませんでした。
わたしとしては、これはデザイン賞なのでコトよりモノのデザインに絞った方がいいと思ってしまいます。
そういう意味では今回金賞に輝いたソニーのロボット「aibo」は、わたしがイメージするグッドデザイン賞そのものです。
2018年グッドデザイン賞金賞受賞したソニーのaibo
愛嬌あふれるデザインです(こび売りすぎ?!)
でもデザインとしてはかわいくなりすぎでしょうか。
(今は全般的にクルマでも何でも丸っぽいデザインが多いですよね)
最初のロボット感たっぷりの初代のデザインのaiboがわたしは好きです。
初代aibo ロボ感満載のデザイン
歴代のaibo
こう並べてみると左はじのデザインで一気にロボットからキャラクターにデザインが大きく変わったことがわかります
いま、東京ミッドタウンで2018年10月31日から11月4日まで「2018年度グッドデザイン賞受賞展」が開催しているので受賞作品を観ることが出来ます。
実際に実物を見れば「いま」のグッドデザイン賞がわかるので面白そうです。
まだやってるので足をのばして観に行ってこようかな。
みなさんもこの機会にグッドデザイン賞に実際に触れてみるのはいかがでしょうか。
(のげ)