【収益物件 コラム】新築一棟マンションのメリット・デメリット
収益物件を建設する場合、以下のような質問は頻繁に頂いておりますので参考までにご紹介させて頂きます。
<Q3>利回り7%程度の一棟マンションを土地から取得する場合のメリット・デメリットについて
<A3>メリット:
1.新築物件ですので、希望立地、自由設計が可能。購入後の修繕費用が少額であること
2.初回のみプレミアム賃料で成約できる可能性もある点
3.完成後の10年の施工保証あり(雨漏りや設備故障についてのリスクは限定的)
4.仮に10年後売却する場合にも30年借入が可能(47年-10年=37年)な為資産価値が下がりにくい。
5.1%台後半の借入金利、30年年返済であれば自己資本運用利回りで10%超が可能
6.5年後の長期譲渡での出口戦略が可能(築5年の一棟マンションの利回りは6%程度)
デメリット:
1.土地買い付けから完成まで1年程度時間がかってしまう。
2.賃料の下落(初回の設定賃料にも因りますが、、)
3.直ぐにキャッシュフローが入らない、、、。
2016/03/29