土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

物件探しのコーナーを観て

 

 

 

普段あまりテレビは見ないのですが、お気に入りの番組の企画があります。

「幸せボンビーガール」内 の(リアル物件探しな上京ガール)という企画です。

学校や就職で上京する女性が予算や要望を不動産屋さんに伝え、物件を内見して

実際にすむ家を決めるコーナーです。

 

今回の方も、住みたい街上位の恵比寿駅から自転車でいける距離で予算5万5千円

(管理費込)という厳しい条件の中、不動産屋さんと物件を内見していました。
恵比寿駅

 

弊社では、より良い間取を検証し、限られた予算の中でより良い仕様で賃貸物件を

プロデュースしているので、こうも予算が限られると、びっくりな間取・狭い・築古・

住設も「え?」と思うような物件が出てきて、ある意味刺激を受けます。

(今回の放送の中で一番びっくりしたのが、ミニキッチン縦づかいです。手前にシンク、

奥にIHコンロでした。)
22

 

予算厳しいから場所も限られるのではと思いましたが、三軒茶屋、駒場東大前、代々木上原、

祐天寺など人気エリアで、しかも、徒歩圏の物件の紹介を受けていました。

物件の中には、実際にレインズに掲載されていて、広告費有の物件もありました。

(家賃が安いから、手数料以外の費用も、、、、というところでしょうか。)

路線図

 

このコーナーは毎週やっていないのが残念ですが、次回もまた観たいと思っています。

 

 

 


 


 


 

<おおうち>

 

   

 - blog