趣味のつながり
ときどき、音楽を聴きに通っている
ミュージックバーがあります。
共通の音楽の趣味が合う方からの紹介で
お店を知り、通っています。
仕事から解放され、おいしいお酒に好きな音楽、
そして、 店員さんや時には同じカウンター座っている人
とのトークを楽しんでいます。

音楽の話だけでなく、 私生活のことやメディアでは
出てこないささいな話、他業種の事情等、
いろんな話が出てきて、ついついお酒の量が増えてしまいます。
趣味のつながりは、はじめて知り合う人でも打ち解けるのが
早いと思います。
私としては、期待はしていないのですが、仕事につながそうな話もたまにあります。
私の周りで趣味がきっかけで、
(大規模案件の設計を受注した人)
(内装の設計施工を受注した人)
今後の交流や仕事のきっかけをつかむ為、はじめて知り合って
気を許した人には名刺を配る方もいたり。
気を許した人には名刺を配る方もいたり。
我々の仕事はどこからでも突然くる可能性があります。
酔いすぎず節度を持って楽しく飲んでいきたいと思います。
※バーをテナントに入れたい場合、用途地域の制限があり、
保健所だけでなく、警察や消防、東京都内では建築安全条例等、
設備における指導が多いのでご注意下さい。
<おおうち>