土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

金持ち企業ランキング

euro-1029741_1920

リスクモンスター(与信管理サービスを手掛ける)による、お金を持っている企業のランキングです。(2週続けてランキングネタで…)

調査開始以来4年連続(まだ5回目ということ)、1位だった「ファナック」が3位に後退して、1位は「信越化学工業」です。

ファナックは一般市民にはあまり知られていない企業ですが、このランキングが発表されるようになって、知名度をアップさせた企業だと思います。

(詳しくは http://www.riskmonster.co.jp/rm-research/2017/20170911.html )

 

順位(前回)変動 企業名 NetCash 営業キャッシュフロー

1位(3位) ↑(2) 信越化学工業  7383億円 2908億円

2位(4位) ↑(2) 任天堂  6627億円 191億円

3位(1位) ↓(-2) ファナック   6297億円 1217億円

4位(5位) ↑(1) 三菱自動車工業  5412億円 -458億円

5位(9位) ↑(4) SUBARU  5105億円 3454億円

6位(6位) →(0) SMC  4428億円 1209億円

7位(15位) ↑(8) キーエンス  4169億円 1216億円

8位(8位)→(0) 京セラ  3513億円 1642億円

9位(13位)↑(4) 富士フィルムホールディングス  3211億円 2886億円

10位(19位) ↑(9) 三菱電機  3103億円 3659億円

11位(35位) ↑(24)  大成建設 3,009億円 2,181億円

12位(7位) ↓(-5)  日本航空 2,878億円 2,531億円

13位(11位) ↓(-2)  ローム 2,649億円 673億円

14位(2582位) ↑(2568)  スズキ 2,544億円 3,663億円

15位(26位) ↑(11)  セコム 2,348億円 1,711億円

16位(17位) ↑(1)  バンダイナムコホールディングス 2,055億円 641億円

17位(23位) ↑(6)  オリエンタルランド 2,032億円 1,176億円

18位(22位) ↑(4)  ルネサスエレクトロニクス 2,020億円 958億円

19位(18位) ↓(-1)  大正製薬ホールディングス 2,012億円 400億円

20位(21位) ↑(1)  大東建託 1,937億円 1,240億円

 

上位20社に、機械器具製造業が最多の6社(ファナック、三菱自動車工業、SUBARU、SMC、三菱電機、スズキ)、その他製造業が9社(信越化学工業、任天堂、キーエンス、京セラ、富士フィルムホールディングス、ローム、バンダイナムコホールディングス、ルネサスエレクトロニクス、大正製薬ホールディングス)と上位20社のうち、15社が製造業です。日本の製造業は大事な産業であることがわかります。

一番気になるのは、スズキです。2568ジャンプアップ。フォルクスワーゲンとの提携問題は記憶に新しいのですが、2016年に和解が成立して終結されていたのですね。に、してもすごいです。日本にはやっぱり、軽自動車ってことなんですかね。車を運転しないのでよくわかりませんが。。。

(イトウ)

 

 

   

 - blog