ブルーボトルコーヒー中目黒店に行ってきました。
竣工後の空室見学で祐天寺に来たので、スタッフでブルーボトルコーヒー中目黒店に行ってきました。
ブルーボトルコーヒー 中目黒店は アメリカ国外初出店の日本1号店として清澄白河からはじまり、青山、新宿、六本木と続いての国内5号店で2016年10月にオープンしました。
場所は駒沢通り沿いの中目黒と祐天寺の中間のところ、駅から近いとはとてもいえない場所です。
元は電機製作所だった工場をリノベーションして、ブルーボトルコーヒーらしい建物になっています。
元はこのような工場の建物が
こんな感じにリノベーションされました。
中はコンクリート打ちっぱなし、元工場の雰囲気も残してざっくりした感じです。
中目黒はブルーボトルコーヒーがずっと出店したかった場所でいろいろ探していたようです。イメージ通りの建物をよく見つけて、シンプルですがちょうどいい感じにつくられてますね。
日本第一号店の清澄白河はブルーボトルコーヒーが出店したことによってコーヒー好きが訪れる人気スポットになりました。最近はいささか出店しすぎている感じですが、これからもブルーボトルコーヒーの出店場所に注目ですね。
ちなみに、来月10月末にオープンする国内7号店にブルーボトルコーヒーが選んだ場所は三軒茶屋。50年前に建設された旧診療所跡地という歴史ある建物をリノベーションしたものになるそうです。どのような建物になるか今から楽しみです。
(のげ)