土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

平屋回帰

 

 

2023年の住宅トレンドは「平屋回帰」だとか。

リクルートによると、一戸建てを建てるときに平屋を検討する人は過去5年間で右肩上がりという調査結果が出ています。

人気の理由は、建築費のコストを下げたい、ミニマル・コンパクトな暮らしのトレンド、地震に強い、老後を見据えて、電気・ガスの値上がりで光熱費をおさえたい・・・と考えていくと、平屋ということなのでしょう。

いちばんは建築コストの値上がりでしょうね。どんどん建築資材が値上りしていますし。

 

考えてみたら、昔は平屋が多かったですよね。

小さいときに住んでた社宅も平屋でした。

考えてみればサザエさんの家も平屋ですし(笑)、我が家の住宅地も古い家は平屋が多いです。

 

フジテレビHPより

 

でも、土地が広ければ平屋がいいでしょうけど、都心だと土地が狭いので平屋はなかなか難しいですよね。

土地が狭いと2階、3階と上に積むしかない。

平屋を建てるのは、画像のようにある程度広い土地ということが前提でしょうね。

とかく、平屋をみるともっと建てられるのにもったいないと思ってしまう貧乏性のわたしです(笑)

 

(のげ)

 

      2023/05/31

 - blog