土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

引越しが私にもたらした2,3の事柄

■総合格闘技始めました。

先日引越しをし、通勤の道すがら総合格闘技のジムを見つけました。

IMG_2172

以前から総合格闘技を学んでみたかったのですが機会がありませんでした。
家の近くにあるのも縁と思い、妻とキックボクシングの体験入学をしました。

IMG_2170

体験レッスンは4人で、トレーニング半年の人、3カ月の人、超初心者の夫婦(私達)。
ボクシングの基本トレーニングから、キック、ミット打ちから、
スパーリングパートナーを変えての60分の体験トレーニング。
初めて知るキックボクシングのムーブで脳と体が混乱しながらも楽しみました。

当然ですが理論と肉体はすぐには連動しないんですね…
もちろんその場で入会しました。

IMG_2171

キックボクシングから寝技、グラップリング、レスリング、柔術まで学べたら
とても楽しそうです。トレーナーも経験豊富で安心です。

 

■パン焼き器を購入しました。

冷蔵庫横の食器棚スペースが30㎝ほど広くなったのでパン焼き器を購入しました。
店頭下見、amazonレビューチェック、店頭購入のいつもの流れ。

S__37871618
朝起きたらパンの焼ける薫りで目が覚めます(ワクワク)
パンのレシピとスープ、ディップの研究が目下の課題です。

 

■フラワーアレンジメント始めました。

引越し先のキッチンの天板が25㎝ほど持ちだしています。

人工大理石なのでやや 素っ気なくスペースを少し持て余している印象。

なにか花を飾りたいと思い 大きめのガラス花瓶を買いました。

 

IMG_2126

[作業中]

近所に安い花屋さんがあるのを知り、ふつふつと創作意欲がわいてきました。
男性的な感じでざくっとまとめました。作っている時は、とても楽しいし
見ていて気分が良いが所詮素人仕事。

IMG_2128

[なりに作ってみました]

詳しい人、教えてください。

 


今はたまたま定住から移住できる環境にいます。
住む場所を変えると環境も変わります。
出会わなかった人や知らない場所に巡り合えたりします。
環境の変化を受入れ、楽しむ事もいいですね。

岡村 尚人

   

 - blog