土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

ノーマスク解禁

 

政府は、来週13日からマスクの着用は個人の判断に委ねるとしました。

いよいよ日本でもマスクを外す時が来ますね。

「個人の判断で」というの言い回しがスッキリしませんが(笑)

それにしても、海外ではとっくのとうにマスクをはずしているのに、いやあ日本はここまでくるのに長かった・・・

テレビのニュースでだれもマスクをしていない海外の映像が映ると、この差は何?と違和感ありありでした。

パリの友人もオフィスでマスクしてるのは日本人の自分一人しかいなかったと言ってたっけ。

向こうでマスクしていると、かえってコロナ罹患のヤバいヤツと見られるそう(笑)

 

マスク生活でいちばん被害をこうむったのは学生ですよね。

3年間クラスメートのマスクをしていない顔を知らないというから異常です。

気の毒過ぎます。青春はこの時この瞬間しかないのに。

決定が遅すぎですが、学生がマスクしなくても済む卒業式になりそうでよかったです。

 

ただ、どうなんでしょう。

来週からみんないっせいにノーマスクになるのでしょうか。

日本人は個人の意思というより、周りをみる性分でしょうから。

来週から街の様子をみるのが今から楽しみです(笑)

ただ、わたしはといえば、せっかくノーマスク解禁なのに、むごい花粉症なのでまだまだマスクを外せそうにありません(涙)

(のげ)

   

 - blog