酷暑を乗り切るグッズ
暑い!灼熱の暑さ。
こんなに暑いのにマスクしないといけないし、拷問のよう。
庭の手入れしている植木屋さんに聞いたら、この真夏の時期は1日でなんと4,5キロ痩せるそうです。
2,3キロじゃないですよ、1日4,5キロ!
ダイエットだったらすごいことですよね。あ~わたしもやりたい(笑)
いや~、酷暑でも関係なく外で仕事する職人さんたちにはほんとに頭が下がります。
職人さんといえば、最近、職人さんのユニフォームを見てますと(車がたくさん停められる郊外のコンビニにお昼どきに行くとたくさんお見かけします笑)、ファン付き作業着てるヒトが増えました。
はじめて見たときは、ミシュランのビバンダムみたいで違和感を持ちましたが、最近はほんとうによく見かけるので夏の作業着の定番になっている印象です。
最近はベスト型も見かけますし(ベスト型の方が使い勝手いいかもしれませんね)、モコモコしてた登場時よりフォルムがスリムになっているし、迷彩柄が出たりとデザインもスキーウエアから脱してファン付き作業着がどんどん進化してますね。
まあしかし、今日みたいな暑さだといくらファン付きでも厳しいですよね。
ロンドン、フランスは40度超えてるし、日本も年々猛暑日の上をいく暑さになっていきています。
植木屋さんも年々危険な仕事になってきているって言ってました、考えさせられます。
あと、日傘差している男性も今年はさすがに去年より見かけるようになりましたね。
モーニングショーの玉川さんが言ってましたが、一度日傘を差すとあまりの違いに差さずにはいられなくなるそうです。
暑さ対策と言えば、経済評論家の勝間和代さんがおすすめしていたネッククーラーが最近とても気になっています。
JK、若い女子は小さい扇風機を手にして顔に風当ててますが、そもそも自分は手に持つのがめんどくさい(笑)
ネッククーラーだと手ぶらなのがいい。
しかも見た目がヘッドホンを首にかけてるような、なんとなくオシャレにみえません?(笑)
次の楽天セールで買おうかなと真剣に考えているわたしです。
(のげ)