土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

すわ、地震!

 

昨日の地震は大きかったですね、そして長かった!

地震がおさまってもしばらく体がゆらゆらして、三半規管がどうかしちゃったのかと思いました。

そして同時に大規模停電。

うちはさいわい停電しませんでしたが、テレビでけっこう広範囲で停電してる様子を視て、被害の大きさに驚きました。

地震が起きたのがちょうど夜の11時半、停電は焦りますよね。

身内が住んでるところ(23区)も停電して、懐中電灯を持ってなかったので、ケイタイの明かりが頼りだったよう。

埼玉の友人の家も停電して(一戸建て)、トイレが流せなくて困ったそうです。

停電でトイレが流せなくなるんですね、断水ならわかりますが。これも焦る。

 

コロナ、ウクライナ戦争で頭いっぱいになってましたが、地震の恐ろしさも忘れてはいけないですね。

とくにケイタイは大事なインフラ。

常にフル充電にしておくことは大事ですね。

はずかしながら防災の備えをぜんぜんやってないので、これを機に、心を入れ替えてちゃんとやろうと思いました。

まずは防災ラジオ調達します(笑)

 

それにしても、つい最近、東北大震災の日が過ぎたばかりなのに。。。

10年以上経ち記憶が薄れつつある我々に東北大震災忘れるなよっていう警鐘なんじゃないのか、とふと思いました。

 

(のげ)

   

 - blog