土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

2022年トレンドカラー

12月も半分すぎました。年末感出てきましたね。
毎年12月ごろ次の年の「トレンドカラー」が発表されます。
来年2022年に、どのような「カラー」を多く見るようになるのでしょうか。


まずは「 米パントン社」のトレンドカラー「カラー・オブ・ザ・イヤー」

https://www.pantone-store.jp/download/Pantone_COY2022_Press_Release_JPN.pdf

『 Very Peri(ベリー・ペリ) 』

青みが強い紫、紫といってもブルーに近いのかな?
『変革の時代の「転換期」を象徴するカラー』だそうです。
よく見ている「houzz」のブログには

https://www.houzz.jp/ideabooks/156018549/list

「日本の若者が、壁やカーテンによくリクエストしてくる色」とのことです。
私の日本人のイメージは「ブルー系は好きだけど、紫系は苦手」なんですが
この 『 Very Peri(ベリー・ペリ) 』 は微妙な紫です。
紫ではありますが、ブルー系ともとれる、、、私は好きな色です(笑)


日本流行色協会(JAFCA)の発表した「来年(2022年)の色」

https://www.jafca.org/index.php?prev=1&d=colorcolumn&p=20211210.html

『ジョリーコーラル Jolly Coral』

ぱっとみた印象はオレンジかな(笑)
「前に進む力 / 鮮やかな世界 / 楽しみの再確認 / 瞬発力」がキーワードです。
確かに、来年は元気な年にしたいです。止まるのではなく、少しでも前進です。


こちらは画像を扱っている「Shutterstock」のブログ

https://www.shutterstock.com/blog/trends/ja/color-trends

の最後の方に、国別のカラーを挙げているのですが
世界的に、「ピンク系」「オレンジ系」と暖色が多いようです。
世界規模で2022年は「前進」「変革」がキーワードなのかな!
(イトウ)

      2021/12/24

 - blog