阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし
11月から始まっているNHKのよるドラ「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」が面白いです。
阿佐ヶ谷姉妹の姉のエリコ役をやっている木村多江さんがめちゃくちゃそっくりなんです。
妹役のミホ役をやっている安藤玉恵さんもそのまんまで似てるんですけど、木村多江さんの「ミホさん」という口調が似すぎててもう天才(笑)
また「不幸が似合う女優」と言われている木村多江さんの「幸薄い」感が、6畳一間でつつましく暮らしている生活感とマッチしています。
阿佐ヶ谷姉妹いい味出してますよね、フランシス・レイの「男と女」の「バーバーバ、ババババ♬」の替え歌とか、飲食店のレジのところで「私が払う」、「いや、ここがわたしが」の小競り合いとかおばさんあるあるネタも笑えます。
2019年には「阿佐ヶ谷姉妹のモーニングルーティン」がYouTubeにアップされるとすごい再生されて、SNSでバズりました。
ドラマでも、アパートで豆苗を大事に育てて食べ続けたり、1リットルの牛乳パックで寒天ゼリー作るのにハマったり、突然歌い出してハモったり、ふたりの昭和な暮らしぶりに癒されます。
ほっこりしたいならこのドラマ。姉妹役のキャスティングばっちりです。
とくにエリコ役を演じている木村多江さんに注目です、そのそっくりさに圧倒されます。それだけでも見る価値大いにありますよ。
(のげ)