「おかえりモネ」ロス
NHKの朝ドラ「おかえりモネ」が10月で終わってしまいました。
ただいま「おかえりモネ」のプチロスに落ち入っています。
(ヒロインの故郷モデル地・気仙沼市大島)
視聴率は歴代の朝ドラに比べて今一つ伸びなかったようですが、最近の朝ドラではいちばんおもしろかった。
1年ぶっ通しでやってほしかった・・・
そのくらいハマりました。
まず、キャスティングが素晴らしかった。
あと、画がよかった、気仙沼の景色、登米の景色、心が洗われました。
そして、セリフがよかった、登場人物がみな暗いというコメントもありましたが、登場人物の心情が丁寧に描かれてました。
「きのう何食べた?」の再放送を見ててびっくりしたのですが、「おかえりモネ」と同じ脚本家だったんです。
わたしこのドラマもめちゃくちゃハマってたんですよね。このドラマもセリフがいい。
おかえりモネで、西島秀俊さんと内野聖陽さんがからむシーンがあって、「きのう何食べた?」ファンのあいだで「シロさんとケンジ」の再現だとツイッターで盛り上がっていました。
昨日から劇場版「きのう何食べた?」が始まって、ドラマの再放送がはじまります。
「何食べ」ファンにはうれしい限り。
「シロさんとケンジ」の世界にふたたび浸りたいと思います。
(のげ)