土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

年末年始の帰省

旅行業界、少しにぎやかになってきた印象です。
なんとなく、、、年末年始の価格はコロナ以前よりも上がるのでは、、、
日本全国?というより世界中の方が、待っていました!という感じですし。
2年弱の空白期間が、ホテル、飛行機などの移動手段の値段を一気に押し上げるのでは、、、

ということで、今年の年末は帰省しようと決めたので
例年でしたら、、、、ギリギリとか早くても1カ月前に飛行機のチケットを購入するのが当たり前の人なのですが、、、、
今年は自分でもびっくり(笑)3カ月前(早割りで購入するため)にチケット購入の検索しました。
が、早割は、、、年末は満席、年始はセーフ、、、みんな早いですよ、、、

チケット代を抑えるために、金券ショップで「株式優待チケット」を購入することに
これが3週間前、まだ緊急事態宣言が解除される前でしたので
「株式優待チケット」購入できましたし、多分ですが価格が例年の半額でした。
気になって、先ほど金券ショップの 「株式優待チケット」 を検索してみました。
まだ、半額でした。が、品切れの文字もチラホラ
JR の株式優待チケットも解除後、売れ始めて、価格が2倍になったとNEWSで取り上げていました。
私も友人の住むところへ小旅行の予定があるので、購入しようと考えていたのですが、、、遅かった。

年末年始や10月11月12月の旅行を考えている方々が動き出したということかな?
旅行好きの友人も早速、小旅行していました。
みなさん、年末年始の予定はきめましたか?
旅行費を抑えたい方、今年はみんなの動きが早いですよ。注意(笑)
海外旅行をお考えの方、円安が、、、、
(イトウ)

   

 - blog