土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

ソーセージ まいう~

 

ソーセージが有名な国は?
と聞かれると、ドイツ!スペイン!
と思う方が多いのではないでしょうか。

 

それでは、
日本でソーセージはどこで最初に製造
されたかご存知でしょうか?
北海道?東京?九州??
実は、千葉県(習志野市)です。

 

要点を整理して申し上げると、
大正時代、第一次世界大戦で日本の捕虜
になったドイツ兵が習志野市(現習志野駐屯地)に収容された
ドイツ兵の中にソーセージ職人がいて、
役人が作り方を教わった
国が講習会を開いて、作り方を全国の
食肉加工業者に伝えた
(習志野商工会議所HPより)

 

となります。
実際に千葉県の一部のスーパーやお肉屋
さんで当時の作り方を再現したソーセージ
が売られています。
先日習志野ソーセージ&ビールフェスタ
がありました。
IJHY2805
いただいてみると、塩気が適度にあり、
ジューシーでおいしいです。
IMG_1450
こちらは、AWAビール
(フルーティな感じ?)
IMG_1451
ぜひご賞味ください!

 

<T.O>

 

      2017/06/01

 - blog