コロナ禍のサラリーマン川柳
毎年恒例の「サラリーマン川柳コンクール」の上位10作品が発表されました。
◆サラリーマン川柳ベスト10
1位 会社へは 来るなと上司 行けと妻
2位 十万円 見る事もなく 妻のもの
3位 リモートで 便利な言葉 “聞こえません!”
4位 嫁の呼吸 五感で感じろ! 全集中!!!
5位 じいちゃんに J・Y・Parkの 場所聞かれ
6位 我が部署は 次世代おらず 5爺(ファイブジイ)
7位 お父さん マスクも会話も よくずれる
8位 YOASOBIが 大好きと言い 父あせる
9位 お若いと 言われマスクを 外せない
10位 抱き上げた 孫が一言 密ですよ
ラインナップを見るとやはりというか、コロナ関連のネタが多いですね。
1位の「会社へは 来るなと上司 行けと妻」と
2位の「十万円 見る事もなく 妻のもの」は
じゃまものになっているお父さんの悲哀がでてますね。
わたしがいちばんうまい!とうなったのは、これもまたお父さんネタですが
7位の お父さん マスクも会話も よくずれる です。
ほんとう、お父さんがするマスクはなんであんなにズレるんでしょうか(笑)
気が付くとあごの下におりていて(おろしていて)、マスクの意味がまったく無い(笑)
会話も話が異常に長いわりにはピントがズレズレです。
最後に、わたしも一句ひねったので披露させていただきます。
「息抜きが やたらと多い 在宅日」
これ言っときますが、わたしのことじゃないですよ!(笑)
(のげ)