土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

緑たち

在宅勤務になり、1年たってしまいました。
よーーーーく書いてますが(笑)、運動不足を解消しなければ、、、
は、変わりません。
が、1つ変わったことがあります。
家の中に緑が増えたことです。

元々、切り華は気が向いた時や花屋で足が止まった時など
チョイチョイ、ちょこっと飾ったりしていたんです。
土もの!を買ってみました。
凄く悩みました、、、基本枯らしてきたので、、、
ですが、こんなに長く家の中にいるんだから!
と、小さなものから再挑戦です。

まずは、こちら
『ペペロミア・ナポリナイツ』
厚い葉にたくさんの水分を蓄えているので、
水やりは、土がカラカラに乾いたぐらいにでOKだそうです。
逆にやりすぎの方が注意!根腐れをおこすそうです。
私みたいな方には!お薦めみたいです(笑)

『ラベンダー クリスタルフィン』
こちらも、水やりはホドホドに系です(笑)
乾燥した地中海原産なので!土が乾いてきたなぁーー
って思った時にたっぷりあげるのがよいそうです。

後は、、、水やりを気にしなくてよい、、、水耕栽培の
『アイビー(ヘデラ) 』『ペペロミア・アングラータ』です。
2重になっている外側の入れ物に1cmぐらいかな?水を入れておくと
内側の入れ物から伸びている紐?から植物に水がいく構造です。
外側の水は、結構なくなりません。
虫が苦手な方にもお薦めと書いてました。どっかのサイトで(笑)

全部、、、水やりを気にしなくてよい緑たちだなぁ。。。
選んだ緑に、、、性格がでてるかも。。。
切り花用に、花さしを持っていなかったのでおしゃれな花さしもかってしまた、、、
これだけでオシャレになって便利です。
(イトウ)

   

 - blog