おうち時間増えて売れてるモノ
また感染者が増えていますが、コロナ感染防止の自粛生活でおうち時間が増え、ミシンとか健康グッズとか売れ行きが伸びているモノありますよね。
電子ピアノをはじめ楽器が売れています。
なかでもウクレレ、ギターが人気で、昨年同期のほぼ2倍の売上だそうです。
ウクレレはたしかにいいですね。
ウクレレは小さくて手軽だし、南の島を思い出すようなあの「ポロンポロン」という音も癒されますよね。
YouTubeを見ながら弾き方練習して簡単に始めることが出来ます。
音楽は聴くのもいいですが、自分で楽器を弾くのはまた格別ですよね。
わたしも大人の音楽教室っていうやつでアルトサックスを長年習っていました、サックス吹くことがストレス解消になってましたね。
ただ、自宅で練習するのは難しいんですよね、サックスは。近くに河原があればよかったのですが(笑)
長年ヤマハの教室に通っていましたが、結局やめてしまいました。
楽器は弾く楽しみがありますが、音が悩みのタネでもありますよね。
楽器の人気にともない、防音室のニーズも高まっています。
最近は「静かに仕事がしたい」とテレワーク用に購入する人もいるそうです。
オンライン会議のことも考えるとアリですよね。
防音室、テレワーク需要にもハマっています。
癒しのためにウクレレやってみようかな、飽きてしまっても部屋のインテリアによさそうですし(笑)
(のげ)