土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

ブルーライン延伸ルートが決定

横浜市営地下鉄ブルーラインのあざみ野~新百合ヶ丘間の延伸を発表してましたが、今回延伸ルートが決定しました。

この決定で、あざみ野~新百合ヶ丘間のあいだ嶮山付近、すすき野付近、ヨネッティー王禅寺付近、新百合ヶ丘駅南口付近に新駅が出来ることに。

新設する4駅のうち、嶮山(けんざん)、すすき野、新百合ヶ丘南口付近の3駅は先に決まっていたのですが、残りの一駅のルートが検討が重ねられ、今回、白山、王禅寺公園、ヨネッティー王禅寺の中からヨネッティー王禅寺付近に決まりました。

 

yokohama_01_o

 

ヨネッティー王禅寺とは隣接する王禅寺処理センターのゴミ処理の余熱を再利用している温水プールがある市営のスポーツ施設。

トレーニングジムや老人福祉設もあります。

公共施設の有効利用の観点から決まったのか、あとリニア新幹線の非常口、喚起口がヨネッティー王禅寺付近に作られる予定なのでそれも関係してるのかもしれません。
ヨネッティー王禅寺は地元なので一度行ったことがありますが、目玉は25メートルの温水プールで、かなり大きくて立派な施設です。

ただ駅から遠くてバスかクルマでしか行けないアクセスの悪いところなので通うには不便なんですよね。ここに駅が出来たらかなり行きやすくなります。

 

img_11491354091

ヨネッティー王禅寺の25メートルプール

 

それにしてもヨネッティー王禅寺がニュースになるとは、ヨネッティー王禅寺なつかしい(笑)

たった6.5Kmの延伸事業ですが(開業は2030年)、この延伸であざみ野から新百合ヶ丘まで10分で行けちゃいます。

田園都市線と小田急線が結ばれるのでとても大きい。

新横浜に乗り換えなしで一本で行けるのも嬉しい。東海道新幹線に乗るのに町田経由でしか行けないので不便なんです。

そして、今人気上昇中の新百合ヶ丘近隣の価値がさらに上がるのでは。

これも大いに期待したいです。

 

(のげ)

   

 - blog