バスケ!
『ウィンターカップ』
この言葉を聞いて、懐かしいと思う方(笑)バスケ経験者ですね。
いつからか?年末になっていますが。。。
SoftBank ウインターカップ2019
令和元年度 第72回全国高等学校バスケットボール選手権大会
今年は、すごい子がでているとは聞いていたのですが、、、まだ見れていません。
女子決勝:12/28 12:00~ 武蔵野の森総合スポーツプラザ
男子決勝:12/29 12:00~ 武蔵野の森総合スポーツプラザ
男子決勝のチケット、完売していました。
明日の準決勝は、スタンド自由席(全試合観戦可能)が残っています。
バスケットキッズが沢山みにきてるかな。
12月27日午前中現在
男子トーナメントを確認すると!
九州勢、結構勝っています。福岡や宮崎に引っ張られているのでしょうか?
九州勢が強いのは、嬉しい感じです。(鹿児島は、、、ですが)
女子トーナメント確認!
九州勢、準々決勝でやぶれてますが、準決勝に2校残るのはすごいことだと思います。
男子も女子も、福岡と宮崎が九州のバスケットを引っ張ってもっとレベルアップしてくれると嬉しいです。
NBAでは、八村塁選手が活躍していますし、日本も少しずつバスケット人気あがって盛り上がっていくのでは。
スラムダンクが連載されていたころ!あの時のバスケ人気はすごかった、バスケの神様「ジョーダン」も活躍していたしな。
八村塁!めちゃめちゃ期待しています。
今シリーズは、Bリーグを観戦にいくぞ!と思っているのですが、、、
まだ一度も観戦に行けてません。
『川崎ブレイブサンダース』のホームは、武蔵小杉の「とどろきアリーナ」自転車で行ける場所です。
チケット購入の会員登録はしているんですがね。(笑)
(イトウ)
2020/01/06