土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

『時間』の錯覚

時間がもっとほしい!と思うことよくありますよね。

time-1817725_640

 

『又吉直樹のヘウレーカ』Eテレ 毎週水曜 午後10時 | 再放送 毎週金曜 午前0時25分(木曜深夜)

8月7日放送の「僕の時間増やせませんか!」で、面白いことを言っていたので(笑)

 

大人になると!時間が早く感じますが、、、

それは、新しいことにチャレンジしているか!していないか!

で変わってくるそうです。

子供には、すべてが新しいことですから、「新しいことにチャレンジ」と行動をおこさなくてもいいですが

大人は、チャレンジと行動をおこさないと「新しいこと」には巡り合いません。

本を読むにしても、ただ読むだけではなく「自分なりの新しい解釈」を加えながら読むとよいそうです。

、、、脳みそ、疲れそうですが。

それから、代謝をあげると、時間が長く感じるそうです。

一般的に、午前中は代謝がよくないので、短く感じますが

午後からは、体の代謝も上がって、長く感じるそうです。

そういわれると、、、そんな気が、、、ですが。

ということは、大人は年齢を重ねるほど、代謝は落ちていきます!

どんどん時間を短く感じるということです。

定期的な運動をして、代謝をあげることは「時間を長く感じる」ことにもなるそうです。

 

・新しいことにチャレンジ

・運動をして、代謝のアップ

 

体力と気力が必要でが!

時間がもっと欲しい方、時間の錯覚の利用はどうでしょうか(笑)

(イトウ)

 

   

 - blog