中野坂上PROJECT現場レポート5
小雨の中、中野坂上プロジェクトの現場定例に参加してきました。
工程通り、月末の引き渡しに向けて内装工事が進んでおります。
今回の定例からは、管理会社の方も同席して入居スケジュールや、
エアコンの位置等の確認をされておりました。
内装は、予算的なこともありますので特別な材料は使っておりませんが、
ベージュ系のクロス、白塗装、フローリングの組み合わせです。
決して広い部屋ではありませんが、
中野坂上徒歩4分の好立地にあるコンパクト1Kです。
一部コンクリート打放しの風合いを残すことになったり、
窓廻りの枠の仕上を木地(木のそのものの風合いを残した仕上)にしたり、
現場で臨機応変に変更もしました。
南側は緑道面につき、眺望はとても良好です。
避難経路が緑道側にできなかった為に、
バルコニを北側にせざるを得なかったです。
資材や人材不足で工期が遅れる物件もあちらこちらで耳にしますが、
工程通りの現場管理で施工会社さんには感謝です。
中野坂上プロジェクト関連情報
- 中野坂上プロジェクト
- 中野坂上プロジェクト 現場レポート1
- 中野坂上プロジェクト 現場レポート2
- 中野坂上プロジェクト 現場レポート3
- 中野坂上プロジェクト 現場レポート4
- 中野坂上プロジェクト 現場レポート5
- 中野坂上プロジェクト 現場レポート6
2016/06/01