中野PROJECT現場レポート10
月初に引き渡しを終えて、いよいよ募集活動に突入ですが、
この物件は間取りと賃料だけでは、イメージが付きませんので、
家具を搬入してモデルルームを作ることにしました。
夜間撮影ですので、明るさが足りませんが、ロフトの下階に水廻りを納めて、
廊下から階段を6段おりてリビングにアプローチする空間構成がお判り頂けるでしょうか。。
シンク廻りは、カナダ製の御影石の天板の加工制度が悪い部分があり、
やむなくシンクを交換。
1階の窓枠廻りに洗濯物干しを取りつけた部分。
1階は半地下になっておりますので1階の排水はポンプを設けてあります。
点検扉をあけてみました。
3月中からの募集開始ですが、
地元業者の間では、かなり話題になっているようで、
業者訪問すると「今、熱い物件ですね!!」とうれしいコメントも。
3月にどれだけ入居が取り込めるのか楽しみです。。
中野プロジェクト関連情報
- 中野プロジェクト
- 中野プロジェクト 現場レポート1
- 中野プロジェクト 現場レポート2
- 中野プロジェクト 現場レポート3
- 中野プロジェクト 現場レポート4
- 中野プロジェクト 現場レポート5
- 中野プロジェクト 現場レポート6
- 中野プロジェクト 現場レポート7
- 中野プロジェクト 現場レポート8
- 中野プロジェクト 現場レポート9
- 中野プロジェクト 現場レポート10
2016/06/01