土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

祐天寺PROJECT現場レポート5

祐天寺プロジェクト、内装の形が見えてきました。
今日は現場定例で来ております。

祐天寺 PROJECT現場レポート5-1祐天寺 PROJECT現場レポート5-2

間仕切り壁の下地が出来てくると、
これまで広々していた空間がだんだん図面通りの広さに仕上がっていきます。
部屋の広さは微妙なもので、イメージ通りの広さにできることもあれば、
できてみて以外と広かった、、、、又逆もしかりです。

祐天寺 PROJECT現場レポート5-3

エントランス入って直ぐのインナーバルコニーに集成材が取りついておりました。
よい感じの風合いが出そうです。

祐天寺 PROJECT現場レポート5-4

定例議題は沢山ありましたが肝心の工程は予定通り進んでいるようです。
何はともあれスケジュールは重要です。

祐天寺 PROJECT現場レポート5-5

階段室廻りの写真。
なるべく明るくすべく開口を2面確保してもらいました。
階段室は屋根を掛ける掛けないで様々検証した部分です。

最終的には、全て屋根を躯体で施工することが出来ました。
法的には道路斜線制限がありますが、
天空率緩和をフルで活用できた為です。

まだまだノウハウは蓄積できそうです。

      2016/06/01

 - プロジェクトレポート