仕事再開しました。
本日より通常業務に戻りました。
今年の夏休みは九州に帰省をしており、一週間ほど休養してきました。
それにしても暑かった。。。。
最近帰省するたびに行くのはハウステンボス。
海外旅行を身近なものにしてくれたエイチアイエスの創業者でもある澤田社長が事業を再生したことでも有名ですが、一昨年に続き行ってみると、ハウステンボスが年々賑わってきているのがよくわかります。
<今回は長崎空港からフェリーでアクセスしてみました。>
アスレチックとか、ウォータースライダーとか、
子供たちにとって魅力的なイベントがいっぱいで、
今回は2泊してジックリ楽しませてもらいました。
メディアでも取り上げられているロボットレストランもチェック。
子供たちには人気のようでかなり混み合っていましたね。
(たまにフライ返しが滑っていたのは御愛嬌ということで、、、)
最終日には九十九島を遊覧船で観光。
小学生の修学旅行依頼ですが、
改めて、長崎は観光資源が多いなぁと改めて実感しました
ちなみに、現在売りに出されている島もあるようで、
気になる価格は居住できるか否かで大分変るようです。。。
居住できない島は都心のワンルームマンションよりも全然安いまたいです。。。
利益は生みませんが、きっとオーナーシップは満たしてくれること間違いなしです。
そして九州と言えば鉄道。
偶然にも”ななつぼし”に遭遇し思わずパシリ。
路面電車も”カモメ”も、もれなく乗車してきました。
(勿論ななつ星は撮り鉄です。。w)
休暇中もセミナーのパワポ作ったり、
進行中の現場からの確認事項に対応したり、
仕事自体休むことはありませんが、
大分リフレッシュできたので、
今年の残り4ヵ月、突っ走るしかないですね!!
2016/08/19