土地購入からの賃貸経営スタイル「土地からオーダーメイド賃貸」

立地も間取りもデザインも自由自在の不動産投資

日本一感じのいいタワマンとは?~武蔵小山再開発

 

イメージ

 

武蔵小山に所用で出かけました。
武蔵小山は大きなパルム商店街、飲食店もいっぱいあって、林試の森公園の緑地や清水湯など天然温泉もあり、品川アドレスながら親しみやすい人気の街です。
その武蔵小山駅前のロータリーの目の前に41階建てのタワーマンションが建設中です。
その名はパークシティ武蔵小山ザタワー。武蔵小山駅徒歩1分、「いい一日はストレスの少ない移動から始まる」駅近です。
目を引いたキャッチコピーは「日本一感じのいいタワマンへ」。
感じのいいまち+感じのいい広場+感じのいいタワー・・・この3つのコンセプトからきています。
これまでの威圧的な「感じの悪いタワマン」から一線を画して、武蔵小山の街になじむ新しいタワマンということなのでしょう。

 

日本一感じのいいタワマンはどんなものか、武蔵小山の街がどう変わるのか、2020年の完成が待たれます。
これにより武蔵小山はタワマンの街になるのでしょうか(この他にもタワマンの計画がつづくので)、わたしは商店街がつづく昔ながらの下町みたいな武蔵小山も好きなのでうまく共存して欲しいなと思います。

 

(のげ)

   

 - blog