冬の心配事/管理物件の雪掻き
冬になると雪が心配です。とても心配です。
そうです。
管理物件の雪掻きです。
体内・外の温度差が大きいし(外気は寒いですが作業中は汗だく)
そのうち、スコップ作業で腕が上がらなくなったり、握力がなくなってきたり。
幸い昨年は大雪がなかったのですが、 今年さっそく来てしまいましたね。
東京は交通機関がかなりダメージを受けますが、
なれない雪掻きは、私の体にダメージを与えます…
大雪情報はかなり敏感に反応してしまいます。
先週末から月曜日が雪らしいということで 事前にとれる対策は取りたい所。
道具の事前チェック、スコップ本数よし、破損も無し。長靴痛み無し。作業用手袋痛み無し。
土曜日:融雪剤20Kgを2袋購入
日曜日:月曜日の雪の降り出しが早いようなら 撒きに行く準備をする
(雪の降り出しは午後からとの予報)
月曜日:午前中に鍵引取りと合わせて融雪剤撒く

しかし皆様ご存知のように都心部で20cmの降雪。
管理物件がある東京市部では35~40cm。
早めに現地に向かいました。
電車もスムーズに動いていて良かったです。
現地に着くと思った以上に積もってました…

早朝から始め、複数物件の雪掻きを終えると10時過ぎ…

やり遂げた感を噛みしめ、着替えてこれから出社します。
岡村 尚人