岩盤浴ざんまい
日頃の溜めに溜めている老廃物を放出するため、
中でも、
千葉県の長生村にあるスパ&リゾート九十九里 太陽の里です。九十九里南部にあり、 都内からも
程よくドライブが楽しめる距離にあります。
ここには7つの岩盤浴があり、温度が低温〜高温まで様々です。
汗をかきはじめます。
極め付けは、定期の時間に行われるロウリュです。
ロウリュとは、室内の温湿度上げるために放熱器にある焼け石に水をかけ、 熱い水蒸気を店員さんが
うちわでお客さんに扇ぐサービスで、 高温サウナの空気を体に浴びるような感覚です。
体のいたるところから汗が噴き出します、、、
<ロウリュ用のうちわの一例です>
汗をしっかりかけるので、
ここでは、しっかり汗をかいたら、温泉に入り、
( 車で行くので私はいつもノンアルコールですが、、、)して楽しめます。
<おおうち>